top of page

life

  • 執筆者の写真: メロン
    メロン
  • 2020年11月11日
  • 読了時間: 1分

こんばんは。


もう秋が深まり、冬の風も感じるようになりました。


10月から生活が変化して、ようやく慣れたかようやく慣れたかと思いながら、今にいたります。時が経つのが遅いような早いような感じがしたり。


あらためて、日常ってなんだろうってぼんやり考えたりしています。

日常生活って調べてみると、

「毎日繰り返される生活のこと」。


めちゃくちゃ楽しい日常、って存在するのかな?とか。

めちゃくちゃ楽しい時間がずっと続いているのはすばらしい

けど、それが毎日繰り返されることって可能なのかな。

めちゃくちゃ楽しいことがふだんになっちゃったら、

他のイベントとかが楽しくなくなっちゃうのかな。

なんかどこかで矛盾しそうなしなさそうな。


めちゃくちゃ楽しい、ではなくても、

日常って素敵だな。

なんでもその上に成り立っている感じがするから、

自分を構成している土台のようなものかもしれないな。


やっぱり日常に寄り添う音楽っていいな。

日常に溶け込む音楽を作りたいな。


と、考えています。今のところ。


素敵な日常を探しながら、上質のものを作れたらいいなと思います。


メロン

 
 
 

Comments


  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

​2019 メロンの森

bottom of page